歯髄閉塞 、神経がほとんどなくなっちゃう歯
歯の神経に歯の硬い部分にしめられて、みんな硬い部分になっちゃって、
神経の部分がなくなっちゃう歯です。
乳歯でもあります。
歯の種類、年齢、性別、人種による差はありません。
虫歯やケガによる神経の炎症、象牙質の形成不全症といった成長の病気によることが多いですが
症状はほとんどありません。
歯の中にあるはずの黒いスジ、神経は柔らかい部分なんで黒く写るんです、がなくなっています。
こんな歯に根っこの病気ができると、大変。
どこにあるのか?見えない神経を取らないとならなんです。