メンター・師匠を持ってますか?
本日も私の歯科医師人生で、最も大切な場所にて研修をしてきました。こんなに素敵な人が世の中にはいるんだ!こんな素晴らしい先生にお会いできた事で、私自身が同じ歯科医になれて本当に良かったと思えた方です。私が勝手にメンター・師と思い、崇めているのでお名前は伏せておきますが、、、?
今日の見学中にどうしても残しておきたい教訓、お教えがありました。トピック的な最新の方法に直ぐに飛びつく歯科医に対して、一言。
近頃はインプラント治療を、従来の歯科治療の延長線上にある治療と考えている歯科医が多くなってきたような気がする。何年か持って、またやりかえれば良いじゃないかと思っているのでは?
ブローネマルク教授が打ち立てた現在あるオステオインテグレーション・インプラントに対する信頼は、従来の歯科治療と比較して長期に渡る圧倒的な高い成功率だったのでないでしょうか?最初からダメになったらやりかえれば良いじゃないか!といった発想のシステムに対する将来の患者さんの評価が心配です。
![花](https://livedoor.blogimg.jp/tuiteruno4/imgs/8/b/8baead5d-s.jpg)