定期検診で
以前に神経を残した歯の神経が死んでいたって方 の続き。
レントゲンで根っこの先に黒い影があったなら、
神経は完全に死んでしまっているのでしょうか?
レントゲンで根っこに影が有り、神経を刺激しても反応が無いと
神経が完全に死んでいると思われています。
しかし根管の根っこの先には一部の神経が生き残っているものである。

だから神経が死んでいる歯の治療でも、麻酔をするんです。
尖端に生きた神経があることは、根管治療が成功する可能性が高くなります。
この尖端には細菌が入っていない可能性が高いからです。
最先端にまで細菌が感染すれば、状況は悪くなります。
細菌が神経の枝葉や細く分かれた部分にまで入り込み、完全に取り除けなくなるからです。
生きた神経の治療の成功率は95%、神経が死んで根っこに病気が進むと成功率が85%に低下します。